スマートフォン専用ページを表示
マー坊の気付き日記
悩み事・欲しいものなど、目に留まったことを記していきます。
送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2021年01月20日
手洗いの方法
感染症対策に、手洗い技
★2回洗い
★合掌水切り
合掌水切り
↓
タグ:
手洗い
コロナ
感染症
【関連する記事】
腰痛を自分で治す学習会Live配信
大根おろしと豆腐の塩麹スープ
老化物質AGEs
エアロゾル感染
低速ジューサー
posted by マー坊 at 22:24 |
健康
|
|
2021年01月18日
阪神・淡路大震災
昨日の1月17日
日本を恐怖に陥れた
大震災が起きた日
平成7年(1995年)
今から26年前の
阪神・淡路大震災
今見ても
恐ろしさが蘇るばかりです。
眠るところに不自由し、
水・食料にも困り
また、
仮設トイレには長蛇の列が
震災を契機に
災害時での携行品が出来たり
しました。
簡易トイレもその一つ
今は進化して
自宅にでも使える
備え付けが誕生
水を使わず トイレができて、
後処理も簡単
可燃ゴミとして処分できます。
ポイレット
↓
ポータブルトイレ ポイレット 30枚入
災害は
いつやってくるかわかりません。
用心に越したことはありません。
タグ:
災害
阪神・淡路大震災
簡易トイレ
posted by マー坊 at 11:10 |
時事
|
|
2021年01月17日
自立する水切り袋
助かりますよ〜!!
キッチンの生ごみ処理が
グッと楽になる
「自立する水切り袋」
三角コーナー不要!
シンクに立てて置ける,
油分を吸着する水切り袋
底を広げて置くだけで自立します.
目の詰まった不織布が、
細かいゴミもキャッチ
↓
【油を吸って自立する水切り袋】立って吸ってポイ 60枚入【送料無料】
タグ:
生ごみ
三角コーナー
水切り袋
posted by マー坊 at 15:14 |
生活
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
プロフィール
名前:マー坊
年齢:団塊世代少し後
誕生日:4月3日
性別:男
職業:自営業
一言:犬も歩けば・・・何とかで!
歩いていたり、電車に乗ったりと日常の生活の中で目に止まった、
時事ニュース・悩み事・欲しいものなどなどを書いています。
カテゴリ
歴史
(23)
健康
(203)
美容
(137)
芸能
(61)
スポーツ
(46)
家電
(64)
旅
(32)
生活
(244)
学習
(43)
食
(137)
歳時記
(62)
時事
(146)
衣
(69)
最近の記事
(01/20)
手洗いの方法
(01/18)
阪神・淡路大震災
(01/17)
自立する水切り袋
(01/16)
腰痛を自分で治す学習会Live配信
(01/15)
切り方がわかるカッティングボード
リンク集
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
インフォブログランキング
ゴルフ場予約はこちらから
過去ログ
2021年01月
(17)
2020年12月
(28)
2020年11月
(18)
2020年10月
(25)
2020年09月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0